ある男の幸せ追及と子育て日記

元役者で転職15回、結婚4回、50歳を過ぎて初子育てと、何かと波乱万丈な人生を歩んでいます。子育てや所感を中心に人生の幸せを追求していきます!

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

今ならうまくやれるのに、、

私が役者をやっているころの話です。 主に時代劇中心に社長が仕事を取ってくる事務所だったので、大半はその仕事だったのですが、ある日キャラクターショー出演の仕事がありました。 キャラクターショーといっても、ヒーローショーではなく、かわいいキャラ…

意志の強さは生きる強さ!?

子育て中のお父さんお母さん、日々お疲れ様です。 我が家の息子ももうすぐ2才。 振り返れば色々ありましたが、あっという間に過ぎた気がします。 一番最初に病院から我が家にやってきた時がとても懐かしく感じる今日この頃です。 我が家に迎えるにあたり、…

逃げる私に追う息子

新居に引越してから、我が家にひとつ儀式が増えました。 それは何かと言いますと、私が出勤する時に妻に息子の気を散らしてもらうことです。 朝、息子が起きると同時に、まず私の布団をめがけてやってきます。 私が起きる時間より1時間以上前ですと、さすが…

喜寿を迎える父

つい先日、4月を迎えたかと思いましたが、今月も残り僅かですね。 新生活をスタートさせた皆様は、新しい生活に少しだけ慣れた時期かと存じます。 さて、来月5月は私の父と息子の誕生日がある月です。 来月で私の父もついに喜寿を迎えます。 喜寿と言えば…

何かが足りない、、、

最近何かが足りない、、、ふと、そう思いました。 それは何かと考えると 「あーそうだ。雑談、雑談だ!」でした。 そうなんです。 以前は店舗で仕事に従事していたため、自身の周りにスタッフが必ずいて、そのスタッフと暇さえあれば雑談を交わしておりまし…

家族で花壇作り!

新しい家に引越してから、約2週間が過ぎました。 一軒家ということもあり、庭つきとなったため、外用のほうきや、草を刈るための鎌、巻き取り式のホースなど、今まで必要無かった物が必要となり、休みの日は庭の手入れもしています。 そういった意味でマン…

好みの変化は愛する息子のため!?

突然ですが、皆さんは好きな色はありますか? 私は昔から赤が好きでした。 と言いますか、赤しか考えられなかったです。 服も赤いシャツ、靴も赤いスニーカー、仕事の時のネクタイも赤と、どこかしらに赤を取り入れておりました。 ただここ数年で変化が起こ…

サービス業の師匠

私が社会に出てからの人生を振り返れば、何かと紆余曲折があったと思います。 若い頃は役者として食べていくという夢を追いかけて、小さな事務所に所属するまでに至るも、結局は途中であきらめてしまいました。 後悔が全くないかといえば、それはもちろんウ…

捨てた時に限って

先日、我が家の息子が夜中に高熱を出しました。 仕事中に妻から連絡があり、息子がくしゃみと鼻水を出しているという報告だったのですが、その時は特に熱が出ている状態でもなく、私が帰宅してからも、鼻水は出ているけどいつもと同じ元気な息子だったので、…

きれいな町っていいな

先々日の夜のことです。 我が家のインターホンが鳴り、玄関の扉を開けるとひとりのご年配の男性が立っていました。 非常に申し訳なさそうな雰囲気で構えていたので「どのようなご用件でしょうか?」と訊ねると「あのー。私、この地区の区長をやっている〇〇…

息子と遊ぶ積み木のよう!?

去年から一年以上続いている新型コロナウイルスですが、またここへきて感染者がかなり増えてきましたね、、。 私的には感染者の増加よりも、重症者の割合が重要だと思うのですが、医療現場では逼迫状況になっていると報道されておりますし、それが事実である…

子は親を映す鏡

日々成長している我が家の息子ですが、引越し先の町はお年寄りが多く、普通に散歩をしているだけでも多くの方に声をかけていただきます。 町自体に小さい子が少ない地域ですから、目立つといえば目立つのですが、多くの方に可愛がられてとても幸せなことだと…

お客様商売の基本として

社会生活を送っている中で、私が気になることのひとつが人との距離感です。 普段から慣れ親しんだ仲間であればそこまでは気になりません。 しかし、接客となると非常に重要な要因ですし、アンテナを立てて距離感を計っていきます。 「このお客様とは少し距離…

怒る派?怒らない派?

私が利用している博多駅は、老若男女問わず多くの利用客がいる九州最大のターミナル駅です。 休日以外は毎日利用しているのですが、今までは気にも留めなかったことが、今は気になってしょうがないことがあります。 それは何かと言いますと、私と同じくらい…

遠距離通勤になっての息子の変化

今週引っ越してから遠距離通勤を開始したのですが、やってみたらやってみたで意外と苦痛ではありません。 もちろん首都圏のようなラッシュであれば、それはそれで辛かったのかと思いますが、福岡県は基本的に車社会で自家用車やバイク、また営業車で通勤され…

心に余裕を!

最近仕事もそうですが、プライベートも引越ししたばかりで、何かと心に余裕を持てておりません。 仕事は先日お話したように、変更とキャンセルの繰り返し。 そしてまた新規開拓の繰り返し。 新しい住まいに引越してから、私たち夫婦は新居で暮らすための準備…

仕事上、、、。

私の仕事が宿泊業なので、昨今頻繁に流れる新型コロナウイルス関連のニュースが気にならないかと言えばウソになります。 ただ、昨年から感染者の推移が増えたり減ったりとずっと変動していて、我々の業界の実績に直結するため、営業に回る際も旅行会社や企業…

初の管理物件に

本日まで有給休暇を取り、新居で新しい生活を迎えるにあたり、必要な物を買い揃えようと思っていました。 ただ、先日妻が体調を崩してしまったことが、本日の前ぶれを予感していたかのような1日でした。 今回借りた物件は、以前売買で出していた一軒家だっ…

妻の体調が

本日、バタバタでしたが引越しが無事完了しました。 まだまだ片付けが待っていますが、そこは追々地道にやっていこうと思います。 今回の引越しはイヤイヤ期の息子が、普段なら家にいて妻が遊んで上げたり、私が遊んで上げたり、さらに私が休みであれば私と…

いよいよ引越し!

本日、いよいよ我が家は引越しです。 今日は荷物の運び出しのみで、明日の午前中に新居に運んでくれる予定です。 以前お話させていただきましたが、今回の引越しは息子の邪魔が入ってしまうため、全く作業が進みませんでした、、、。 息子に悪気が無い上に、…

便利屋って人材の宝庫

本日は、私が以前お話させていただいた便利屋で一緒に働いていた人たちの話です。 今思えば、便利屋はある意味個性豊かな方が多く、正直言って社会不適合者の集まりでした。 何を持って社会不適合者と言うのかは難しいところですが、まともに朝から晩まで働…

職人ってかっこいい!

昔から私は不器用だったため、何かを作るという作業が結構苦手でした。 中学生の時にラジオを作る授業がありましたが、結局仲の良い友人に代わりに作ってもらいました。 その時友人が言った台詞は今でも覚えています。 その台詞は「自分で作るから完成した時…

IT社会って便利ですが

現代社会では今や当たり前となっているインターネット。 確かにネット環境があれば、どこからでもアクセス出来ますし本当に便利ですね。 様々な変更事項なども、以前は書面のやり取りが必要でしたが、今はPCもしくはスマホさえあればその場で完了します。 今…

夢と希望もタイミングがすべて!?

今回は最近私が残念に感じている話をお伝えさせて頂きます。 プロフィールでもお伝えしている通り、私は過去にアルバイトを除き12社の転職経験があります。 以前その理由もお伝えしましたが、役者以外なら何でもいいやという軽い気持ちで門戸の広いサービ…

妻と息子の闘い

前からブログでお伝えしておりますが、我が家の元気いっぱいの息子は1才10ヶ月でイヤイヤ期の真っ只中です。 最近私が仕事から帰宅すると、イヤイヤ期の相手を常にしている妻と息子が仲良く過ごせたか、それとも過ごせなかったかという感じは帰った時の雰…

こんなに作業って進まないもの? ~小さな暴君襲来~

現在我が家は新しい住まいへ引っ越すための準備の真っ最中です。 去年、石川県から福岡県に異動する際に引越ししたばかりですが、前にもブログでお伝えした経緯から、またまた引越しとなりました。 昨年は息子も生後11ヶ月だったこともあり、まだつかまり…

文明の進歩はいいのですが・・・

私は西暦だと1969年生まれで、元号だと昭和44年生まれです。 自身では一番身近な元号は昭和なのですが、改めて考えると一番長く接したのは実は平成なんですね。 勝手に昭和の人間(昭和生まれだから合ってはいますが)だと思って生きていましたが、大…

暑さと寒さに関しての個人的見解

私の住む福岡もだいぶ暖かくなったというより、むしろ夏日の気温に近づいて来ました。 外回りが仕事の私はスーツを着て移動しておりますが、信号待ちや目的地に到着し立ち止まる度に暑さで汗が噴き出てくる状態です(季節的にまだクールビズには早いので、ネ…

あるお金持ちの話 ~懐が深いなぁと感じたこと~

このお話も私が便利屋にいた頃の話です。 ある日、非常に暇だった私は便利屋の事務所に遊びに行き、そこでくつろいでいました。 その時に社長の「誰かいない?」と廊下を歩きながら事務所に向かう声が聞こえてきます。 社長の自宅と事務所がつながっていて、…

わくわくする気持ちの大切さ

いよいよ今日から4月1日。 今月からいよいよ新生活をスタートさせる方も多いかと思います。 学生さんだと楽しい学校生活を送れるかな?、友達が出来るかな?とか、新社会人だと会社に馴染めるかな?、仕事は大丈夫かな?、周りの人たちはどんな人かな?と…