ある男の幸せ追及と子育て日記

元役者で転職15回、結婚4回、50歳を過ぎて初子育てと、何かと波乱万丈な人生を歩んでいます。子育てや所感を中心に人生の幸せを追求していきます!

息子イヤイヤ期突入!~大変な子育てを乗りきるために~

 我が家の息子もついにイヤイヤ期に突入しました。

 

 最初は何か自己主張が激しくなってきたかなという印象でしたが、育児書のイヤイヤ期に出る兆候に当てはまる項目ばかりでした、、、。

これは完全に決定です。

 

 突入した事で、私も妻も毎日疲弊しています。

 

 服を着る脱ぐイヤイヤ

 お風呂に入るのイヤイヤ

 寝るのがイヤイヤ

 車のチャイルドシートに座らせるイヤイヤ

 外食時に子供用の椅子に座るイヤイヤ

 開けてはダメなところを開けたがる(例えば冷凍庫や包丁が入ったキッチンの扉)そこから離れさせようとするイヤイヤ

 公園に行って、他の子が遊んでいるおもちゃを取り、自分が遊ぶ。親御さんに謝り、そこから離れるイヤイヤ

 ショッピングセンターの駐車場は危ないので、抱っこする。すると全身を使い、暴れ出し降ろせとアピールするイヤイヤ

 カートに乗せて買い物していると、勝手に商品を取り、商品をくしゃくしゃにするので取り上げるとイヤイヤ

 私たちはこっちに行きたいのに、自分で思っていた方じゃ無かった時イヤイヤ

 

 上げればキリがありません、、、。 

 

 今、1才9ヶ月。

身長87cm、体重14.5kgと、同年代では大きめの息子をコントロールするのに必死な51才のオヤジ。

 

 重くて長時間抱っこする事を妻は出来ないので、抱っこは主に私の担当です。

息子もそれを分かってか、抱っこはいつも私に求めてきます。

 

 身体のどこかしらが痛む毎日です。

 

 かわいい息子と出会えたのが49才から50才になる年。

本来ならじいじでもいい年令ですが、そのタイミングで私たちの元に来てくれたわけです。

 

 私が休みの日、いつも子育てを頑張ってくれている妻に、ひとりの自由な時間を満喫してもらうため、息子と公園に行ったり買い物に行ったりしています。

それはそれで息子と2人きりの幸せな時間なのですが、最近はいかんせんイヤイヤ期!

あたふたする事ばかりです。

 

 色々と息子がやらかしてしまうので、いつも周りの人や、店員さんに謝ってばかりです。

脇汗出まくりです、、、。

 

 私は年齢的な事もあるし、15才年下の妻も第2子は特に望んでいないので、我が家のひとりっ子は決定かと思いますが、私が公園で良く見る風景は2人3人は子供がいて当たり前です。

中には4人5人の強者も!(本当に少子化か?と疑うくらい周りは子供だらけです)。

  

 ひとりの子でこんなに大変なのに、これ以上となると子育てはどうなるんだろう?と素朴に疑問に思いますし、世の中の複数のお子さんを持つ親御さんには脱帽ものです。

 

 ただ公園で見ていて気になる点もあります。

私が見る限り、子育ての大半はママが頑張っている気がします。

パパママの両方で来ている場合、大抵のパパはベンチに座りスマホを見たり、ゲームをしたりと、子供には我関せずといった方が多く、とりあえず遊ぶところに連れてきて上げたでしょ感ばかりが強めです。

 

 もちろん他所様の家庭の事情ですから、それで夫婦仲が保てるのであればいいですが、私のように4回目の結婚で子宝を授かった身ですと、子供はかわいくて仕方ないし、夫婦二人で協力しない意味が分かりません。

 

 多少大きい子(小学生以上)は意思疎通が出来るからなのか、パパと遊んでいる風景も目にしますが、我が家のような幼児やそれ以下の赤ちゃんと呼ばれる乳児はママが遊んであげていることが多いです。

 

 つい最近目にした記事にこんな内容がありました。

 

 夫婦で妻に先立たれた男性は本来の寿命より早く亡くなるが、女性の場合は夫が先に亡くなった方が、本来の寿命よりも長生きする確率が上がると。

 

 男性は身の回りの事を女性にすべてしてもらう事が多く、妻に先立たれると思った以上に普段の生活を送る事に苦戦し、何かとストレスが溜まっていき、結果早く亡くなるそうです。

 

 その逆で、女性は夫が亡くなると、今まで夫の世話に費やした時間が空くため、そこを自分が楽しむ趣味に使い、ストレスの無い時間を過ごせるため心に余裕ができ、本来の寿命より長生きするそうです。

 

 もちろん、皆んなが皆んな当てはまらないかと思いますが、非常に興味深い話だなと思いました。

 

 あと男性は年を取れば取るほど、友人ができないそうですが、女性はいくつになってもすぐに友人を作ることができるそうです。

私も男性ですが、男性って変なプライドが邪魔するんでしょうね。

 

 さて話を戻します。 

 

 何だかんだいっても子供は2人の愛の結晶

まだ言葉も話せない息子に対し、ムカつく事は一切ありませんが、早くイヤイヤ期が過ぎ去らないかな?と思う今日この頃です。

 

 世間のパパさん。

 

 奥様の子供になってませんか?

 

 都合の良い時だけ主面してませんか?

 

 俺は仕事してるしとか思っていませんか?

家事・育児も立派な仕事ですよ。

それに子供が小さいと片時も目が離せないんですよ。

 

 職業が奴隷で話ない限り、仕事中片時も目が離せないなんて事は無いですよね。

特に小さい子供を持つ主婦の皆様は自由なんてひとつも無いんですよ!

 

 奥様に協力できるところはきちんと協力しないと、先ほどの老後の話題ではないですが、将来色んな意味でしっぺ返しをくらいますよ。

協力しないならしないで奥様に感謝の言葉はかけてあげて下さい。

その暖かい言葉でモチベーションを保てますから。

誰も見てない中、ふたりの大事なお子さんを一生懸命育ててくれているんです。

 

 子育ては本当に大変な事の方が多いです。

大変な事が多いからこそ、お互い協力しなきゃいけないんです。

どっちが面倒見る見ないではなく、空いている方が面倒見ればいいんです。

もちろん互いに趣味があれば、うまく譲り合いながら時間を作ればいいんです。

 

 私はコロナ禍のなか、休業だった時期にこの事を痛感しました。

おむつ替え、お風呂、仕事が終わって帰ってからの遊び相手。

これで子育てを手伝っているなんて思っていました(ふたりの子ですから手伝うという表現もおかしいですけどね)。

これとは別に私は料理が好きなので、料理は週4回から5回はやってますが。

もちろん食器洗いもセットです。

 

 大変なことばかりですが、子供の笑顔に一撃でやられます!

 

 ぐずっていたのに、少しの優しさを息子が見せてくれると全て帳消しになります!

 

 疲れようが、辛かろうが、やっぱり子供はかわいい!

 

 パパとママの元に生まれてきてくれて本当にありがとう!

 

 これからもイヤイヤ期の息子の成長を願って、協力し合いながら子育てを頑張ります!

 

 本日も長い文章にお付き合いいただきありがとうございました!